子育てガイド
鎌倉に移住したい

【ご意見-2001年8月-】なにも情報がなく、ここにたどり着きました。初めまして。5歳の男の子がいます。現在横浜に住んでいますが、もっと環境の良いところに移りたいと考えています。主人が鎌倉に住みたいと大騒ぎし始めてもいます。 イメージは「落ち着いた街」なのですが正解でしょうか?どこが住宅地でどこが商業地であるかもまったくわかりません。地図をみてもこの町名はバス生活圏なのか電車生活圏なのか・・という感じなのです。子育てによい地域や静かで落ち着いた住宅地など教えてください。どんなことでも結構です。鎌倉で生活することになったら・・・の準備がしたいです。 突然ですがよろしくお願いします。  (from およよ)



【返信1】 およよさん、いらっしゃいまし。 鎌倉は結構広くて、いろんな環境があります。だんなさんが言っているのは、旧鎌倉のことかと思うけど、ここは生活は便利ではない。横浜あたりの21世紀的文明社会とは一線を画した(取り残された?)感じがあります。 子育てしやすい街には、少なからず便利さ(交通、買い物、通学など)も必要だから、静かで落ち着いた住宅地は不適当かもしれない。(そういう所は高齢化が進んでいて、子供が少なかったりする) およよさんご一家が鎌倉に何を求めているかで、住む場所の選択もいろいろでしょう。 まずは、我々コソガイが編集した小冊子「子どもとおでかけ安心情報/鎌倉市編」というのを、鎌倉市の子ども家庭福祉課に頼んで送ってもらうといいかも。市内の概要がつかめると思うよ。(from かよ)


【返信2】 およよさん、鎌倉へ遊びにおいでよ。自分で街を見てみないことには、ねえ。その際は、およよさんガイド・オフなんていかがでしょ>コソガイのみなさま。
http://www.dragonz.com/kamakura/
鎌倉に関するHPライブラリーです。不動産屋のもあるよ。ご参考までに。  (from 大船ママ)


【返信3】みなさま、初心者の我が一家にご教示ありがとうございます。水曜日台風が過ぎていてくれれば、車でぐるっと回ってみようという計画でいます。 今住んでいるところは市営地下鉄の沿線なのですが、一駅違うだけでだいぶ環境が変わるので、近所で引っ越すのもとても悩みます。小学校に子供が入るまでになんとか住むところを落ち着けたいといろいろ思いを巡らせる日々です。ぐるっと回ったらまたメールします。 (from およよ)


【返信4】 私は個人的に鎌倉がおすすめです。つい先日、夫の仕事の都合で、7年間住んだ鎌倉を去り、横浜は港南台に引越しました。 一番びっくりしたのは、住民の年齢構成が非常に偏っているということです。30代の人の割合がとっても高くて、高齢者をあんまり見かけない。それから、鎌倉だと、すぐに今日は山に行こうー、とか、海まで行こうーとか毎日自然に触れていることができたけれど、それがなかなかできない。あと2年後には鎌倉に戻れるので、それが待ち遠しいです。 ただし、鎌倉にも色々な所があって、すみごこちも違ってくると思うので是非、歩いてみてください。今泉台と腰越ではまったく違う雰囲気です。ちなみに私は長年大船住まいで、今度は旧鎌倉地域に戻ります。 (from ゆかり)


【ご意見-2002年7月-】 横浜に住んでいますが、海あり山ありの古都鎌倉が気に入って、引っ越そうかと考えています。でもいろいろ心配があって・・・例えば住んでいる人はどんな人たちだろう?京都みたいに保守的なのかしら、とか。行けども行けども住宅地か寺で、農家ってないのかしら、豪邸に住んでいる人はどうやって生計たてているのかしら、子供は並ばずに幼稚園に入れるのかしら、歴史の古い小学校の教育ってどうかしら、大型ディスカウントショップやホームセンター、ドラッグストアが ないみたいだから不便かしら、などなど。主人は遠距離通勤でも頑張ると言っていますのでいざ引越し!と思うのですが、まだふんぎりがつかなくて。朝の車のラッシュなんかはどうですか?横浜、東京方面は混みますか? いろいろ迷っていますので、地元の方のレスをいただけるととてもうれしいです。よろしくお願いいたします。(from りんりん)
 


【返信1】 鎌倉とは思えない、気さくな大船地区に住んでいる大船ママです。だいたいの情報は、過去ログのどこかにあるよ〜。レスが付くまで、ちょっと探してみてね。 (from 大船ママ)



【返信2】 1)京都みたいに保守的 〜京都の方のことは存じませんが、ある意味保守的です。
2)行けども行けども住宅地か寺で 〜農地は旧カマクラにはほとんどないです。最近は輸入住宅風の新興宅地も急増してます。
3)豪邸に住んでいる人はどうやって 〜地主で不動産を持っている方や某社の役員さんもいらっしゃいましょうが、案外サラリーマンだったりもするようです。
4)子供は並ばずに幼稚園に 〜トップページの右下「掲示板ダイジェスト」をお読み下さい。
5)歴史の古い小学校の教育って 〜小学校教育に歴史はあまり関係ないようですが、みなさん地元の小学校に通わせている方がほとんどです。
6)大型ディスカウントショップやホームセンター 〜はい、不便です。でも、そういうものがない所もカマクラの良さだと思ってます。
7)朝の車のラッシュなんかは 〜休日の夕方などに比べれば、たいした混雑ではないと思います。(from かよ)


【返信3】 レスが長くて入らなかったので、だいぶ省略しましたが答えになってます?カマクラへは賃貸で?それとも購入を予定してるの?カマクラの風景もだいぶ変わりつつあります。この間、皇后みちこさんのご実家の正田邸(材木座)が取り壊されてしまいました。膨大な敷地があっても相続税が払えなくて売るしかないというお宅も少なくないようです。まだ何かあったらご質問をどうぞ。(from かよ)  

【返信4】 鎌倉のどのあたりという希望はおありなのでしょうか?鎌倉といっても、地域によっていろいろ特徴があるので、もし地域の希望があれば、それも書いていただけるとレスがつきやすいと思います。 ご質問があまりに多岐に渡っているのでフォローしきれないのですが、生活や通勤の利便性は期待なさらない方がいいと思います。家を買ったとき、不動産屋さんに、鎌倉が好きで多少の不便は厭わないという人でないと、不便さに音を上げてもっと便利なところへ引っ越していきますよと言われました。そうだろうな〜と思います。子育てしている年齢層の住民も少ないし(子育て支援もいいとは言えない)、保守的な住民だっているし、抜け道がないから渋滞は日常茶飯事だし、買い 物も不便だし、と悪いところを上げれば切りがありません。そういうことが気になるのであれば、時々遊びにいらっしゃるくらいでちょうどいいかもしれません。 でも、自然環境は素晴らしいし、楽しみもたくさんあります。私としては、多少の不便を覚悟しさえすれば、誰でも生活は出来ると思っていますけれど...(from keiko)


【返信5】 生まれも育ちも鎌倉の私にとって、鎌倉は大好きなところです。 でも、はっきり言って不便です。地域にもよりますが、娯楽も少ないし、デパートというものも皆無といっていいくらいだし、道が狭いところが多くて車での通行も不便。 観光客が多い為、人が車の通行を妨げていたりして、行楽シーズン(ほぼ一年中か?)は車で外出するのが億劫になります。特に休日の道路の混雑にはうんざり。 住めば都と言いますが、税金は高い、物価も高いで、若い夫婦には大変です。環境はいいと思うけれど、子育ての環境にいいかどうかは、その人それぞれの生活スタイルにもよるのではないかと思います。 私にとっては、子供の頃は駅からあまりに遠くて交通の便も悪く、道も夜になると真っ暗で、こんなところは不便でイヤだと思ってました。どこに住むにしてもメリット、デメリットはあると思うので、よく検討した方がいいと思います。(from てるぴん)



【返信6】 実家は旧鎌地区ですが現在大船に住んでいるおりょうです。私的にはそんなに住みにくいとは思ったことないです。 とはいっても確かに何もかもが揃っている町と言うわけでもないので他地区からこられた方は確かに不便さを感じるかもしれません。 でも、三浦半島にも出られるし、伊豆、箱根は近いので日帰りで温泉もいけるし横浜だって近いから便利です。現に良く出掛けて楽しんでいますよ。 通勤に関しては電車で通う分には横須賀線・総武線沿線ならばさほどひどくはないと思います。車なら確かに混みますがね。あとてるぴんさんのいう通り、駅から遠く暗くて怖いっていうのは場所によってはありますね。私は小学校・中学校とも地区内で一番遠かったので大変でした。 塾の送り迎えを父がよくしてくれたものです。女のお子さんをお持ちならこういった視点で場所を決めるのも必要だと思います。(男の子でも危ない世の中ですが・・・)いずれにしろ希望の地区があるのならば教えて頂けるといいですね。 まだ決まっていないのでしょうか?地区によって違いが大きいのも鎌倉の特長かもしれません。お力になれればと思いますのでお差し支えなければ教えて下さいね。(from おりょう)



【返信7】 鎌倉にお引っ越しですか?賃貸か購入か?また場所によってかなり条件が違います。家を建てる人には私が運営するホームページ『湘南に家をたてるっ!』が参考になるかも?
http://www.sumitai-shonan.com/
始めたばかりなのでシンプルなリンク集ですが、何かのお役に立てればと思います。 土地を買って家を建てる方には、ボランティアで物件情報サポートしますよ!(from たけ)


【返信8】 同じく鎌倉に引っ越しを考えています。場所は大船の西口あたり(旦那がとっても気に入ってるので…)を考えていますが私としては、夜暗そうだし、人通りも少ないし、等など 東京で生まれ育ったものだから全くの環境の違いに躊躇しています。便乗してごめんなさい。子育てしていてどうですか?病院のこと(医療費のことも含めて)学校のこと、金銭的なこと(物価や税金はどうですか?)など教えてください。(from hamu)


【返信9】 その大船の西口あたりに住んでいるcancanです。西口は緑が多く、住宅地。駅から5分でも、たぬきやリスがいます。とても静かです。大船東口は、鎌倉とは思えない活気のあるエリア、駅前に生鮮食品激安の商店街があり、電車に乗って買い物に来る人も!西友やイトーヨーカドーヤマダ電機があります。病院もあり、待ち時間を気にしなければ熱心な先生に診てもらえます。 つまり、西口に住むのは静かで緑多い地で暮らし、駅から東海道線でも、横須賀線でも、根岸線ででも通えて(東京駅まで40分あまり)、駅を越え東口の激安商店街で買い物し、週末は電車に乗って旧鎌の観光地で遊べるということ、私は気に入ってます。ただし西口はバス便がよくありません(本数は少ないし、バス停が駅から遠い)。駅から歩いて行かれる範囲をおすすめします。子どもが小さいうちは宅配と自家用車がやっぱり便利。隣町の大型ディスカウントショップにもいけますし。行政のサービスは横浜や藤沢と比べるとよくありません。でもいい友人とめぐり合えたら、ここは楽しくて、自然環境がいい町ですよ。(from cancan)  

【返信10】 cancanさんありがとうございます。玉縄地区にお住まいなんですね。我が家で考えているのは、駅から歩くと30分弱かかるところなんです。ところで子どもたちが通う学校はどうですか?先日見学に行ったのですが、プールがなっかたり、扇風機やクーラーがなっかたり…、用務さんもいない感じでしたが、市内の学校はどこも、そうなんですか?雰囲気はどうですか?(from hamu)


【返信11】 税金について知りたいという方、鎌倉は税金が高いとおっしゃる方に質問なのですが、その税金って何税のことですか?  私、「鎌倉は税金が高い」という言葉を聞くたびに、「何の税金のことなんだろう?」と疑問なんです... 税金ってものすごくたくさん種類がありますから...(from keiko)



【返信12】 大船駅西口で歴129年の小学校に通っています。歴史の古い順でいけば相当かなと思いますけど、古く無い小学校とのどのような点での比較を御希望でしょうか?新しい住民も多く、社宅も多く、古い土地の人も多くという土地柄ですがこどもたちは「おだやかでのんびりしている」という評価が多いと感じています。 農家は城廻、関谷地区には多く点在しています。また、山崎地区や西鎌倉地区などにも古い農家の方がいらっしゃるようです。歴史が古いから保守的な校風というわけではありませんし、特に排他的でもありません。ただ、最先端の何かを導入しようというのでもありません。英語などは年に数回程度国際理解という中で取組程度。情報教育も特に力をいれているわけでもないです。
用務員さんがいないということについて:用務員さんというお名前ではありませんが、それにあたる職種の方は各学校にいらっしゃいます。女性の方一名、男性の方一名 とても丁寧にいろんな用務を行って下さっているので子供達にも好かれています。(うちの子の通う学校の場合) 扇風機のあるお部屋は保健室程度です。(from drukamama)



【返信13】 大船駅西口から徒歩30分なら、植木か城廻のあたりでしょうか? 都心からいらっしゃる(かも)ということで、一言お伝えしたいのは、自然が多いので、虫も多いです。特に蚊が。わたしは玉縄地区に住んでいますが、うちのあたりは下水が完備されていない(そういう場所が鎌倉市にはまだあるのです。びっくりですが)せいか、去年は11月頃まで蚊に悩まされました。今年も覚悟しています。 新築マンションの上層階なんかだと大丈夫かもしれませんが、戸建は覚悟されたほうがいいと思います。また湿気も多いです。山に囲まれてると仕方ないんですけど。(from りんだ)


【返信14】 税金についてですが、市税の主な税目は、市民税と固定資産税だと思います。  市民税は、均等割(定額)と所得割(所得に比例)で算出されますが、こちらは周辺自治体と、ほぼ変わないはずだと思います。(勿論、所得によります)  固定資産税は、課税標準額×税率で算出されますが、これは、評価額によって上下します。税金が高い・・と感じるならば、こちらの方だと思います。  また、税金ではないですが、国民健康保険の保険者は市町村ですから、鎌倉の場合、高齢者比率が高いですから、国民健康保険料が、高齢者比率が低い市町村に比べ、高いのではないでしょうか。(from ROM)


【返信15】 おお!ROMさん、市役所におつとめですか?!・・・といいたくなるほどのお答え。 鎌倉で税金が高い、と思われる最大の原因は取られる税金の割りに、サービスが貧弱ということだと思います。 だって税金のうち人件費が占める割合が、50%近くだって聞きましたよ。市の職員の人件費たるや、全国でもトップクラスだそうです。その他の固定費(施設の管理費等)とあわせて税額に占める金額は80%だって。これじゃ何にもできませんよね。 一方、企業が多かったり、交付税を国からもらっている藤沢、横浜は約10000円ぐらいの税金を納めると、15000円ぐらいのサービスが帰ってくるんですって。 つまり、税金の納める金額は鎌倉では高くない(横並び)のですが、見返りが少ないので、やっぱり税金が高い、といえるのじゃないでしょうか。(from cancan)


【返信16】 ROMさん、cancanさんそういうことなんですね。 鎌倉市はお寺などを維持するのにかける税金と学校の施設を維持する税金が同じ枠の中でのやりくりだって聞いたことがあります。また大きい企業が多いところは、一定の税金が入って くるから違う(なにが?)という話しも聞いたことがあります。職員の人件費にお金がかかっていて、維持しなければならないお寺などが多い鎌倉市では、税金が多い気がするのかもしれませんね。行政のサービスが悪いというのもそういうところから来ているのでしょうか?(from hamu)  

【返信17】 収めている税金の割にサービスが...という意味で、税金が高いという話をされているのなら納得です。 ROMさんもかかれてましたけど、鎌倉の住民税そのものは普通の額です。住民税は住んでいる場所によって違うといえば違うのですが、現状ではほとんど差はありません(自治体により差のある均等割部分の差が年に数百円しか違わないからです)。 土地の評価額が高めな鎌倉では固定資産税は高いといえば高いのかもしれませんが、賃貸の方はそこには拘らないですよね、きっと。 だから、私は鎌倉の税金が高いってどういうことなんだろう、と思っていたのです。でも、税金の割にサービスが、というのなら一応納得です。 とは言いながら、私は子どもを保育園に通わせているときには、これだけやってもらえるなら税金分以上だなぁと思ってましたけど。受けるサービスは個人ごと、家庭ごとに結構違うでしょうから、これも一概に言えないのかな。 (from keiko)

※掲示板ダイジェスト目次へ

最終更新日:2001年08月04日
Copyright ©  コソガイ all rights reserved.